
当店の特徴とメーカーの紹介
-
- 8メーカー取り扱い
-
難聴といってもその状態は一人ひとり異なります。 聴力の低下度合い、お耳の形状、また補聴器をご使用になる目的や環境も一人ひとり異なります。 多くの皆様に自然な音質の補聴器をご提供できるよう、8メーカーの製品を取り扱っております。 圧倒的な品ぞろえと商品知識、豊富な経験でお客様にベストな補聴器選びを目指しています。
-
- 試聴サービス
- 補聴器の音質や機能、きこえの改善が十分に見込めるかなど、ご購入前にお試しいただけます。
ききとりに困っている相手や場所、実際の環境で是非お試し下さい。
-
- アフターケア
- 補聴器は購入後も定期的な調整や点検が必要です。 クリーニングや保守部品の交換を行います。 聴力を測り直して補聴器を再調整する場合もあります。
-
- 訪問サービス
-
高齢者施設にご入居、病気療養などで弊社までご来店が困難なお客様には、訪問サービスを行っております。
予約制ですのでお申し込みください。
訪問サービス対象地域 料金【市川市内】¥1,500【船橋市・浦安市・松戸市・鎌ヶ谷市・江戸川区・葛飾区・習志野市】¥3,000
-
- 認定補聴器専門店とは…
-
- 認定補聴器技能者とは…
- 詳しくはこちら → 「テクノエイド協会ホームページ」“認定補聴器専門店へご来店ください”